
TREATMENT
施術メニュー
当院は、手技で治すことをモットーにしています。
患者さまの患部に手を当てて、症状の程度を把握することから始め、治療をしていきます。
これまで、ご本人もうまく説明できない、言いようのないケガや痛みに対して、手技施術でその違和感を取り除くお手伝いをしてきました。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
TREATMENT
保険診療でできる施術
手技施術

痛みやハリのある部位を中心に、お身体全体を手技で施術します。
触診しながら患者さまお一人ひとりの症状に合わせて丁寧にマッサージをしていきます。
少しでも気になる痛みや違和感をお伝えくだされば、症状に対してより的確な施術を行います。
スポーツ外傷や交通事故治療まで、症状に合わせて手技を施すのが当院の自信です。
物理療法

手技施術と併用して治療機器を用います。
症状に合わせてベッド型マッサージ器や低周波、高周波機器、牽引治療器を用いて痛みの鎮静化、筋力強化、創傷治癒、リハビリを助け、手技施術の効果が上がるよう促します。
※一部、別途実費が必要な場合があります。
当院では、皆さまのさまざまなお悩みに対応するため、
適切な治療機器を随時導入しております

シックスパッド メディカルプロ
(筋力の維持・回復、リハビリ、筋萎縮の予防)
2025年夏に導入予定。
筋電気刺激(EMS)技術を応用し、医療機器として認証された本格派トレーニング機器です。低周波の電気刺激により、筋肉を効率的に収縮・弛緩させることで、筋力の維持・向上をサポート。特に、運動が難しい方やリハビリ中の方にも適した、安全で効果的な筋肉トレーニングを実現します。
従来のEMS機器と一線を画すのは、独自開発された「CMM Pulse(コア技術)」による波形の最適化。これにより、不快感を抑えつつ深層筋までしっかりとアプローチします。
※別途要費用(保険適用外)
トラックタイザー TC-30S(首・腰の牽引治療器)
骨折、脱臼、各関節の痛み、手足のしびれ、狭窄症、ヘルニアといった症状の方に、より少ない力で牽引(引っ張り)し、首回りや腰回りの筋肉のこわばりを緩め、骨と骨の間にある椎間板や神経の圧迫を軽減します。
使用後の心地よさや楽になる効果が見込めます。
骨折の整復と固定、脱臼の整復、関節疾患での関節の安静、痛みの改善、変形、関節の可動域の縮小予防と矯正等、脊椎疾患に対する局所の安静と免荷(脊椎牽引方法)への効果が期待できます。
フロンティアF-200(ベッド型マッサージ)
ベッドに組み込まれたローラーが上下に動き、顎から足にかけて体の背面を揉みほぐします。
首・肩専用のマッサージ「頸部専用マッサージ機能」や高齢者に安心で快適な高齢者推奨機能「いたわりプログラム」が搭載されています。
肩や腰のこわばりをやわらげたり、筋肉を緩めたりすることで、痛みの軽減、ケガの予防に有効です。
セントロードレイヤ MZ-7304(低周波治療器)
筋肉や神経を刺激し、心地よいリラクゼーション効果が得られ、また、血流を良くしコリや痛みを改善します。
筋肉をやわらげ、筋力アップ効果も期待でき、ケガや脳梗塞などの影響で体を動かしにくい状態にある方や、高齢などで筋力が弱い方に特に有効です。
イトー ES-420(高周波治療器)
高周波が体の深部に届き、体幹へアプローチ。
高齢者やケガなどで体を動かしにくい方の筋力アップに効果的。肌への刺激が少なく、関節痛の緩和へ働きかけます。