
INSURANCE / FEE
保険診療・料金
当院は、国家資格である柔道整復師資格を持つスタッフが治療に当たるので、保険診療が可能です。
一部、保険診療に該当しない症例もあります。
保険適応の症状については、問診を行うカウンセリング時にご説明いたします。
まずは、お気軽にご来院ください。


こんな症状に覚えがあれば、まずご来院を
- ▶ つまづいて足首を捻ってしまった(捻挫)
- ▶ 転んだはずみで肩がはずれてしまった(脱臼)
- ▶ 重い物を持ち上げようとして腰に痛みが出た(ぎっくり腰)
- ▶ 走っていたら肉離れを起きてしまった(スポーツ外傷)
このようなアクシデントから突発的に発生した痛みやケガ(急性・亜急性症状)は、健康保険が適応されます!
痛みの原因を追求して、お一人ひとりに合った治療を行います。
※保険診療が基本ですが、自費診療も可能です。
FEE
料金表
初診料
1,000円
再診
1割負担 150円、2割負担 300円、3割負担 450円
※保険診療をご希望の方は、初診、月初めに健康保険証(令和7年12月2日以降はマイナ保険証)の提出をお願いします。
※前回診療から1ヶ月以上来院されていない場合、新たに初診料がかかります。
FLOW
施術の流れ
来院
予約は不要です。健康保険証をご持参の上、ご来院ください。※ご予約いただくとよりスムーズにご案内できます。
問診
ご自身でわかる範囲で問診票にご記入ください。また、経過や症状など、スタッフが詳しくお聞きします。
施術
症状を診ながら施術し、原因やケガの状態をご説明します。物理療法含め、お一人おひとりの状態に合わせて治療します。どのような些細なことでも、お体の不安や疑問がございましたらご相談ください。
治療後
日常生活上必要な注意点やストレッチなどケアの仕方、最短での回復見込みをお話しし、今後の通院頻度などをご提案します。